2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 Mayuge いろいろ さくらのVPSでDjangoを使った自作フリー素材サイトを公開 前回の投稿「Djangoを使った自作フリー素材サイト」ではロリポップを使う予定だったのですが、さくらのVPSでDjangoを使ったサイトを公開している人が多かったのでロリポップではなく、さくらのVPSにしました。参考サイ […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 Mayuge いろいろ Djangoを使った自作フリー素材サイト たまたま立ち読みした参考書に「会員制写真投稿サイトの開発」が載っていたので、そのプログラムをもとにフリー素材サイトを作成しました。 参考書がこちら↓ 参考書ではAnacondaを使用していましたが、自分のパソコンでは参考 […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 Mayuge いろいろ Minecraft Java EditionでMODを作ってみたい マインクラフトのMODを作るのが面白そうだと思ったのとJavaのプログラミングの勉強も兼ねてMODを作り始めることにしました。 今はまだ作ったアイテムをマインクラフト内で反映させることしかできませんが、いずれはゲートをく […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 Mayuge いろいろ Twitterにアイキャッチ画像を反映させる方法 PC WordPressでサイトを始めてまだ1ヶ月くらいで、検索サイトに反映するのに時間がかかるので、Twitterを使って投稿した内容を共有していたのですが、アイキャッチ画像の変更がTwitterで反映されなくて、いろいろ試 […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 Mayuge いろいろ http://とhttps://が混じって表示されるのを解決 この投稿をするにあたって参考にしたサイト https://lolipop.jp/manual/hp/htaccess-08/ https://nrbm-music.com/168/ WordPressでサイトを作成してよ […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 Mayuge いろいろ G検定合格 購入した本,勉強の仕方,受験当日など 2020年第1回目のG検定に合格したので購入した本や自分がやった勉強の仕方、受験当日のことについて書きます。 自分は専門学校に通っているので、学生料金5,000円(税抜)で受けました。 ※学生で受ける人は学校の学生証を写 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 Mayuge いろいろ ブログをはじめました 簡単な自己紹介と投稿内容、参考にした本、WordPressのテーマなどについて投稿します。 よろしくお願い致します。 簡単に自己紹介 私は理学療法士を目指していたものの人間関係、モチベーションの低下などが原因で中途退学し […]